スポンサーリンク

2017年9月28日木曜日

ビリヤードのエクステンションを自作! 10年以上前に作成したけど、いまだに現役!

どうもエディです!


今回はビリヤード用のエクステンションの話です。


最近は、キューのバンパーを専用のバンパーに変更してエクステンションを付けれるようになるエクステンションがたくさん発売されているみたいです。

僕のエクステンションは10年以上前に自作したキュー尻にはめ込むタイプのエクステンションです。


こんなやつ



当時はこのタイプのやつしかなく、出始めの時でした。

対抗戦に行った時に、誰かが(もう忘れました…)持っているのを初めてみて、自分で作ってやろうと思い、 じっくり見せてもらってから制作にとりかかりました。


作り始めて分かったのですが、自分のキューに合うようにエクステンションの内径部分を削るのがメチャ大変!!
サンドペーパーでひたすら削る日々が続きました。


ある程度削れたら内側にフェルトを貼るんですが、フェルトの厚みと内径の削り具合のバランスを見ながら、少しずつ調整します。

で、キューを差し込んでグラグラしなくてしっかりしていればOK!


僕の場合は、セットした時のバランスを考えてグリップの芯にバルサ材を入れて重量をっています。(エクステンションが軽過ぎると前バランスになる為)

黒に塗装して、グリップの革巻きの要領でコルクを巻いて完成!

ちなみにプレイキューも革巻きですが自分で巻いてます。

タップも自分で替えますが、業者に頼むと工賃が結構かかるので自分で出来るように全て練習して出来るように成りました^ - ^

前はエクステンションのグリップはコルクでしたが、ベージュっぽいリザードの革が手に入ったので巻いてみました。

そのエクステンションが上の画像の分です。



最近、知り合いに頼まれて作った、リングリザードのグリップバージョンがこちら




そして自分のセカンドキュー用のエクステンションはこれ



これは、このあとダークブラウンに塗装し直して赤のリザード革をまく予定です。
出来上がったら、また画像載せまーす。

久しぶりにエクステンションを作成しましたが、あんまりやりたくないですねー。

旋盤があればすぐですが、内径を削る作業がしんどい!!
まあ、これ以外にも頼まれて3本作ったからなんですけど…


今回はエクステンションの話でした。
じゃあ また!

スポンサーリンク



スポンサーリンク

注目の投稿

ビリヤードのタップ交換を上手くするための7つのポイントはこれだ!画像を使って紹介!

どうもエディです。 今回はビリヤードのタップの交換の仕方を細かく説明していきます。 ビリヤードを辞めて、スゴイへたくそになっていてビックリしましたが( その時の話はこちら )、腕が落ちていないものもありました! それはタップ交換です! 腕は落ちてなかったので...