スポンサーリンク

2017年10月14日土曜日

ビリヤード 配置図 殺し球編

どうもエディです。


皆さん球撞いてますかー?
僕は全然撞いてません!

最近下を撞くとキューミスします!
僕はかなり下を撞いてスピードでコントロールしていたはずなんですけど、コントロール以前にキューミスします!
とにかくします!
昔とストロークが変わったのかな⁉︎

なのでキューを切って殺し球とか出来なくなってます。
やばいっす!

例えばこんな球とか



キューが切れてればヘッドライン内に手球が止まります。




ビリヤードを復帰してから知り合いの業者の人に聞いたんですが、今は昔に比べてコンディションが良く、よく転がるしポケットも甘めになってきてるから殺し球する人は、あんまりいないと。

本当にそうかも!と思った出来事がありまして。。


この前、10ボールマスターズに出場していた時、京都の某クラブ員の人と雑談しながら試合を見ていた時のこと

こんな感じの配置になっていました。




右下を撞いていたので8に当ててポジションしようと、しているようでした。




で、8に薄くあたってこんな感じに




僕は絶対にこっち!逆の下で殺し球




8番に当てにいってたので、えっ⁉︎と思って京都の人に聞いてみました。


エディ『今の配置は逆の下で殺していかないんですかね!?てか昔はよく殺し球してましたよね?』

京都の人『今はそんな事あんまりしないんちやうかな。俺も当てていくわ。』
と言っておられました。


業者の人が言ってのはホンマかも!?と思ってしまいました。
ていうか今は、下撞いたらキューミスするんで殺し球も何もないんですけとね( ´Д`)

そうそう。昔は言われた事ないのに、復帰後にはプロの人や色んな人にキュースピードが速いと言われます。
キュースピードが速くなって撞点があまくてキューミスしているのかも…


なんにしてもキューミスしないように練習しときます!
まずはゆっくりでいいので、ちゃんと下を撞くとこから!
引き球を覚えた時を思い出して練習します。


今回は殺し球の話でした。
じゃあ また!

スポンサーリンク



スポンサーリンク

注目の投稿

ビリヤードのタップ交換を上手くするための7つのポイントはこれだ!画像を使って紹介!

どうもエディです。 今回はビリヤードのタップの交換の仕方を細かく説明していきます。 ビリヤードを辞めて、スゴイへたくそになっていてビックリしましたが( その時の話はこちら )、腕が落ちていないものもありました! それはタップ交換です! 腕は落ちてなかったので...